× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
昨日のマーケットインはEUR/JPYが一時高値円まで上昇し、その後は円まで売られ、若干売られ過ぎではないかと思いました。 1時間足のローソクチャートから予測してみると、激しい下げ気味が長く続いた後、陰線が陽線の中心付近まで近づいたかぶせ線で、過去2時間前までに酒田五法の三兵に見える兆候が伺えます。 ローソク足がデッドクロスしたことでサポートラインを突破するかどうか慎重になっています。 ひきつづき、ボリンジャーバンドの+2σをサポートラインに底値圏でもみ合いしていますが、終値が陰転したことでサポートラインを上回るか要注意です。 移動平均線で傾向を確認してみるとはっきりと暴騰と見受けられます。 10日平均線が20日平均線より下で推移しており、どちらの移動平均線ともに緩やかな下げ気味です。 今までの成績を判断すると、売買した方が良いか悩んでしまいます。 スローストキャスから予測すると、売られ過ぎ圏は推移したものの、また上限を狙う機会が予想できます。 こういう相場は勢いで売買でいってみようと。 昨日のEUR/JPY相場はそうとう予想ができないのでしばらくは注意が必要なマーケットになりそうです。 PR |
前回の取引のマーケットインはGBP/JPYが高値円まで上昇し、その後円まで売られ、少し買われ過ぎの感がありました。 1時間足のローソクチャートから予想してみると、はっきりとした下落気味が少し続いてから、先の終値近辺で落ち着いた出会い線で、過去3時間以内に赤三兵に見える足が伺えます。 あいかわらず、一目均衡表の薄いクモを底に安い価格帯で移動していますが、再びローソク足が陰転したことで、短いレンジ相場の上値が視野に入ってきます。 再び値足が陰転したことで底を上回るか注目しています。 単移動平均から考慮してみると上昇状況と考えられます。 20日平均線より短期平均線が上で移動しており、両平均線ともに緩やかな上昇傾向です。 先週の実績から考えると、こういうチャートは反射的に売買をして大丈夫だろうと。 ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏近辺で推移して、20日移動平均線がレジスタンスとして働いたことで、一時的に上値の重さを認識できました。 こういうチャートは反射的に売買をして大丈夫だろうと。 レートのウォッチだけはしっかりとやって、ロスカットを受けないようにポジションを保持していきます。 【FX比較】FXオススメ口座開設 【外為】FX初心者でも安心のFX徹底入門です。 |
昨夜はマーケットインからUSD/JPYは円の値をつけており、少し売られ過ぎではないかと思いました。 新値足がデッドクロスしたことでサポートを越えるかどうか慎重になっています。 高値は一目均衡表の転換線や短期移動平均線が支持線として機能しています。 SMAで傾向を確認してみると緩やかな下落状態です。 30日移動平均線より短期平均線が下部で維持しており、短期平均線は激しい下げ気味で、30日移動平均線は激しい上昇基調です。 昨日までの経緯を判断すると、取引した方が良いかどうか考えてしまいます。 ボリンジャーバンドは-3σ圏近辺で推移し、一目均衡表の薄いクモがサポートとして推移したことで、短期的に上値が重い相場を認識した感じです。 反射的に取引をしてみようと思いました。 チャートの管理だけはきちっとやって、自動決済されないようにポジションを保ち続けていきます。 【FX比較】FXのおすすめの口座 |
昨日のエントリーはポンド/円が一時高値129.71円まで上昇し、売られ過ぎの感がありました。 一目均衡表の転換線を支持線に低い価格帯でもみ合いしていますが、再び終値がデッドクロスしたことで、短いボックス相場の天井が見えてきます。 30分足のローソク足を見てみると、下降トレンドが長く続いてから、終値が陽線の真ん中付近まで下落したかぶせ線で、過去4時間中にに酒田五法の三空踏み上げの様子が伺えます。 単移動平均から考えてみると緩やかな上げ状態と読めます。 10日平均線が30日移動平均線より下部で移動しており、10日平均線は下落基調で、30日移動平均線は緩やかな上昇傾向です。 今までの経験から考慮すると、売買した方が良いかどうか迷ってしまいます。 ボリンジャーバンドは-1σ圏で推移して、一目均衡表のクモがサポートとして働いたので、底堅さを認識した感じです。 こういうチャートは勢いで売買をしてOKだろうと思いました。 再びローソク足が陰転したことで底を突破できるかどうか注意が必要です。 下手に下限を意識して、負担になるような建て玉にだけはならないように注意しようと思います。 【外為】投資スタイルにあわせてFXの比較をする |
昨日の取引のマーケットインはポンドが129.78円まで上昇し、その後127.91円まで売られ、若干買い時の感がありました。 安値は一目均衡表の遅行線や長期移動平均がレジスタンスラインとして働いています。 5分足のローソクチャートから予測すると、はっきりとした下降傾向が少し続いてから、終値がはっきりとした下降傾向の中腹付近まで近づいたかぶせ線で、過去3時間中にに酒田五法の下げ三法に見えるひげが伺えます。 SMAで傾向を見てみると緩やかな暴騰状態と読めます。 50日平均より5日移動平均線が上部で維持しており、どちらの平均線も上げ基調です。 過去の実績を判断すると、とりあえず反射的にエントリーだと。 ボリンジャーバンドは-2σ圏近辺に下落したので、20SMAのレジスタンスのせいで方向性が弱くなったといえます。 とりあえず反射的にエントリーだと。 長期移動平均線をレジスタンスラインに高い価格帯で推移していましたが、少し前に終値が陽転したことで、短いBOX相場の下限が見えてきます。 証拠金管理だけは確実にやって、ロスカットされないように建て玉を保っていきます。 |
忍者ブログ [PR] |